「HOME18岡山」のブログ

 18トリソミーなど染色体少数派の子と、家族と、ゆかいな仲間たちの岡山会です。

18トリソミーの子どもたち写真展 岡山展 2022 ⑩

「出会えた奇跡をありがとう」

 

あなたに会えたしあわせを感じる7日間が、無事終わりました。

ありがとうございます。

 

昨日までの岡山展の報告(基本情報としての「18トリソミー」「Team18」「HOME18岡山」の説明を含む)と、来週2022年3月14日からはじまる東京展(聖路加国際病院)の告知を兼ねて、明日、ラジオ出演が決まりました。

 

○ラジオ局

FMくらしき

○番組名
おまかせラジオ
月〜木13:00~15:00生放送
http://fmkurashiki.com/program/omakase/top.htm

○放送日
2022年3月8日(火)

○コーナー名
おまかせピックアップ
13:20頃~33頃(実質13分間くらい)
※生放送番組のため、多少前後や増減があります。

※「インターネットサイマル放送」であれば、世界中どこでも聴くことができます。
アーカイブはないので、リアルタイムでしか聞けません。

 

よろしければお聞きください。

 

 

f:id:home18okayama:20220307183841j:image
f:id:home18okayama:20220307183830j:image
f:id:home18okayama:20220307183853j:image
f:id:home18okayama:20220307183827j:image

f:id:home18okayama:20220307184831j:image

f:id:home18okayama:20220307183858j:image
f:id:home18okayama:20220307183847j:image
f:id:home18okayama:20220307183839j:image
f:id:home18okayama:20220307183850j:image
f:id:home18okayama:20220307183836j:image
f:id:home18okayama:20220307183901j:image
f:id:home18okayama:20220307183833j:image
f:id:home18okayama:20220307183904j:image
f:id:home18okayama:20220307183856j:image
f:id:home18okayama:20220307183824j:image
f:id:home18okayama:20220307183844j:image

「ヨノナカ実習室」

「チョウタラの樹」

「HASPALIハナレKIDS」

「喫茶さざなみハウス」

「岡山西部総合公園(仮称)管理棟1階催事スペース」

「岡山西部総合公園(仮称)管理棟2階ハッシュタグ岡山別館」

 

1週間、個性あふれる各会場で、たからもののような時間が流れました。

ありがとうございました。

 

 

みんなでてんでまんでに、楽しかったー!

きっとまたいつか会いましょう!

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

「HOME18岡山」は、診断を受けたご家族の思いに耳を傾け、家族間、医療・福祉の現場、地域社会との橋渡しをすることを目指しています。

いろいろな方に関心を持っていただけるよう、少しずつ、ゆっくり活動しています。

 

「HOME18岡山」では、引き続き当事者を募集しています。

当事者とは、18・13っこファミリー、プレファミリー(妊娠中の方)、子を亡くしたファミリー(流産・死産の方も)のことです。

 

また、このブログでは18トリソミーの子どものことを「18っこ」と表記しております。
18っこへの愛を込めたのはもちろんのこと、「18トリソミー、18モノソミー、フル、モザイクを問いません。」という思いをお伝えしたくてこの表記にしました。
また、症状や治療に関する医療の歴史がよく似ている「13トリソミー」の子どもたちやご家族とも繋がりがあります。

この辺りの考え方を勘案された上で、「『HOME18 岡山』に何か協力しても良いかな」とお思いになった18っこ・13っこファミリーや、医療・福祉関係者の皆さまからのご連絡も、随時お待ち申し上げております。

 

活動につきましては、「したい人が、できる範囲で無理なく続ける」「来るものは拒まず、去るものは追わず」という緩やかな姿勢で取り組んで参りますので、お気軽にご参加いただき、お力をお貸しいただければ幸いです。

 

当事者や医療・福祉従事者の方にも、そうでない方にも、幅広くさまざまな方に興味を持っていただけると嬉しいので、今後も当事者限定の「懇親会」だけでなく、オンラインも活用したオープンな「読書会」を企画していきます。


そして、イベントに関わらず、さまざまな方からの連絡をいつもお待ち申し上げております。

 

連絡先→

 

home18okayama@gmail.com

 

いただいたメールは私が拝読いたします。

 

文責、惟母。